そんな疑問を抱きながら
スノーピークのコロダッチポットを使って
焼きリンゴを作ってみた山エビですw
ってことで、今回は
誰でも超簡単にできる
スノーピークのコロダッチポットを使って出来る
焼きリンゴの簡単な作り方とそのレシピを紹介するよー
でもね、
作り方は本当に簡単なんだけど
ちょっとしたコツというか
気を付けないといけないポイントが一部ある
逆に
それを知らないとちょっと苦労しちゃうので
ってことで
まずは焼きリンゴを作るコツからなんだけど
大事なのは
ちょっと小ぶりなリンゴを用意する
ってことです(`・ω・´)
これが超重要であって最大のコツなのです!!!!!
なんでよ?
何がよ?
そんな声が聞こえてきそうだけど、
まぁ慌てなさんなって( ̄▽ ̄)
なぜ小ぶりなリンゴなのか?
って言うと、
それは、
このスノーピークのコロダッチポットは
シャー専用ならぬ
焼きリンゴ専用と言ってもいいくらい
超焼きリンゴを作るためのダッチオーブンみたいなもんだと思うんだけど。。。
リンゴの色もシャーアズナブルと同じ赤だしw
だけどだけど、
困ったことに、
大きなリンゴだとフタが閉まらないという。。。(;゚Д゚)
おいおい(;'∀')
って感じなんだけど、
その場合は、
ちょっと上をカットすれば問題ないんだけど、
まぁそれもちょっとインスタ映えにどうなのよ?
って不安もあるので
出来れば最初から小ぶりなリンゴの方が
インスタ映えするってことですw
とは言いつつも、
僕のリンゴもちょっと大きくて
少しはみ出ているというか、
蓋がきちんと閉まってないという。。。(;'∀')
ちょっと隙間あるでしょ。。。(;^ω^)
ってことで、
リンゴの大きさは大事ですよ~
で、次に作り方だけど
スノピーのコロダッチポットで焼きリンゴの作り方とは?
ってことだけど、
レシピというか作り方は超簡単。
まず、リンゴを洗う。
そして、
次にリンゴの芯をくり抜くんだけど、
これだけがけっこう面倒というか難しい。
まぁホント難しいのはここだけなんだけどさ~w
で、100均とかでリンゴの芯抜きとか売っているので
それがあればそれを使えば簡単だけど、
うちにゃーそんなエエもんはなかったので。。。(;'∀')
包丁でリンゴの芯の周りに切り込むを適当に入れて
あとは、スプーンで
グリグリとくり抜いていくだけ。
種とかもくり抜いて
こんな感じで完成
この芯をしっかりとっておくと
仕上がりが食べやすくなる( ̄▽ ̄)
まぁこれもそんなに難しいことはないけどねー(`・ω・´)
で、くり抜けたら、
そこに
・砂糖大サジ1杯
・バター適量を入れるだけ。
ちなみにバターという高級品は家になかったので
代用でマーガリン入れてますw
あと、
子供がレーズンもシナモンも嫌いなので
僕は入れませんが
人によってはシナモンやレーズンを入れて作るレシピもありますが、
その場合は、
砂糖やバターと一緒に
リンゴの芯を取ったところに入れるだけで
オッケーです。
で、あとは、
コロダッチポットの中にリンゴを入れて
弱火で30分くらいメラメラと焼くだけで完成です(`・ω・´)
イヤーほんと、超絶簡単なレシピでしょ。
イヤ最早レシピとは呼べんなw
ただここでも
焼きリンゴを便利に作るための
ポイントが2つあって
コロダッチポットで便利に焼きリンゴを作る方法とは?
ってことだけど、
蓋の方を土台にする!
ってことなんだけど、
こっちの方ね。
なぜなら?
ってことなんだけど、
出来た後、リンゴが取り出しやすいからです。
逆に
こっちを下にしちゃうと
アツアツのリンゴを取り出すのに
めーっちゃめーっちゃ苦労しちゃうからです。
蓋を下にすれば
こんな風に簡単に焼きリンゴを取り出せるからね。
あと、
御覧の通り、
直接コロダッチポットにリンゴを置かずに
アルミホイルを敷いておくと
汚れが付かず、後片付けも超楽ちんですw
リンゴは焼くとこんな風に蜜が出て
焦げちゃいますので
この焦げが
コロダッチポットに付くと
取り除くのが大変なので。
焼きリンゴ出来ました~!
ドドーーーーーン
ってことで、
これがスノピーのコロダッチポットで作った焼きリンゴですぅううううう
めっちゃ美味そうでしょ。
ちなみに
予想通り?
火にかけたら多少の隙間は
リンゴが縮んで隙間も無くなって
しっかり閉まりましたw
最初、ちょっと隙間あるけど
火にかけた後は隙間が無くなってます(`・ω・´)
だけど、
やっぱり最初から小ぶりのリンゴを使った方がおすすめですがw
あと、
コロダッチポットのフタを取る時は
専用のリフターを使うか
リフターのスペックや価格の詳細はこちら
耐熱の手袋を使わないと
マジで5000%ヤケドするので気を付けてくださいね。
焼きリンゴ実食してみた
で、適当にカットして
食べてみると・・・
酸味が効いて
めちゃ美味い~( ̄▽ ̄)
特に
ちょっとトロトロになったところが
僕は大好物ですw
ってことで、
スノーピークのコロダッチポットがあれば
コロダッチポットのスペックや価格はこちらから
コロダッチポットを使えば
作り方もレシピも超絶簡単なので
たまには違った大人の味?
焼きリンゴ作ってみてはいかがでしょうか~