※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

どうやって設置するんだろう?

不安と心配しかなかった山エビです( ̄▽ ̄)


何が心配か?
って言うと、

ついについに、
ハンモックを買ったんですよー!!!!!


イェイ!

しかもしかも
父の日ということで、
子供たちがハンモック代の半分を出してくれたという


父親としてこんなに嬉しいことは
人生に3回くらいしかないと思うと、、、

涙が出るほど嬉しい(/ω\)




まぁでも
僕が買ったlenzaiのハンモックの値段は蚊帳付きでも
激安なので、、、


『違うものにしておけば良かったかな。。。』

と言う僕の気持ちはさておき


でもやっぱり気持ちが嬉しいじゃないですか( ̄▽ ̄)


まぁだけどですよ、
話は変わって、


ハンモック素人の僕が
果たしてハンモックを買ったのは良いけど、
実際に設置できるのか?
ってことが超不安だったんだけど、
まぁ結論から言えば
想像以上に簡単でしたw


ってことで、
lenzaiの蚊帳付きハンモックの設置方法や
そして実際に使ってみたレビューを
今回のブログで書いていこうかなと。

スポンサーリンク


ハンモック素人の僕が何分で設置できるかやってみた

いやーこれはね、
自分ながらホンマに無謀なことをしたなと思うんだけど


実は!

事前に説明書も読まずに
マジでぶっつけ本番で
キャンプ場でハンモックを設置してみたのです。



その様子を動画で撮ってるので
設置方法や僕がミスしているところなんかもわかりやすいと思います。






で、ぶっちゃけ
ハンモックデビュー野郎の僕が
一体何分くらいでハンモックを設置できたのか?
っていうと、

約10分


これが早いのか遅いのかは分からんけど、
僕的には
生まれて初めてハンモックを設置した割には
意外と簡単に設置できたなと。


しかも
高さが足りなくて、何度か設置し直したりしているので
今、設置するとなれば
多分5分もかからずに設置できる自信満々ですw

スポンサーリンク


lenzaiのハンモックの付属品は?

ってことだけど、
最初はこの袋に全部入ってます。


で、中を開けると、



・説明書

・ハンモック本体

・カラビナ×2個(丈夫そう)

・スリング×2本(デイジーチェーンになってます)


片方は輪っかが一つ

・小袋

その中にはこれが入ってる

・ペグ×2本

・ペグダウン用のガイライン×2本

・蚊帳を保持するバンジーコード


ちなみに
収納の袋はハンモック本体とくっ付いているので
無くす心配もなく
しかも、物入としても使えるのでかなり便利でしたw


lenzaiのハンモックの説明書を見たけどさ、、、

動画でもちょっと話しているけど
確かに説明書は付いてるけど、、、


全然意味分かんねー

なんだけど(;'∀')




ってことでホンマに感覚だけで
ハンモックを設置する羽目に。


まぁだけど、

スポンサーリンク


ハンモックの設置方法はいたって簡単

まず木を探す。

木と木の間が約4-6mもあれば大丈夫。

そして、
袋からハンモック本体を出して
スリングを木に巻き付けて


スリングと本体をカラビナで止める。


ぶっちゃけて言えば
たったこれだけ。


注意点としては
スリングを木にかける高さは
大体2mくらいがちょうどいいと思う。


これが低すぎると
ハンモックに乗った時、
体重でハンモックが下がってしまい
背中が地面についちゃうので。


僕もこれで何度かやり直しました。


最初は、スリングのデイジーチェーンの部分で
長さを調節してみたけど、


それよりも
木に巻き付ける高さを変えた方が
速攻で高さが変わる。

スポンサーリンク


ハンモックレビュー!

で、実際に人生初のハンモックはどうだったか?

って言うと、

かなり人生初体験な感覚でした。

浮いているというか
揺れているというか

ミノムシのような
カンガルーのお腹にいるような

本当に不思議な不思議な感覚。


だけど、
それが心地よくて
安心できる感じがあって。


ハンモックってスゲーなと(;゚Д゚)




ただね、
流石に初めてハンモックを設置しただけに
・ペグダウン用のガイライン×2本
・蚊帳を保持するバンジーコード
使い方が分からなくて

使わなかった。。。


その結果、
僕がハンモックに乗ると
ハンモックがエレベーターの扉みたいに
両サイドから蓋をされる感覚。


なので、
ホンマにミノムシみたいになった(;'∀')


で、こうなると、
やっぱり暑い(;'∀')


lenzaiの最新型の蚊帳付きハンモックは
パラシュート生地なので
肌触りはめっちゃいいんだけど
包まれちゃうと、
空気の逃げ場が無くなるのか、
ちょっとあちーなー(;'∀')

って感じがあった。


なので、
僕は必至で脚を広げてハンモックに乗ってましたw

だけど、
こうやって足を広げて
乗ると、
涼しかったよ。


ハンモックってこうやって使うのか?
って、間違った使い方をしてたけど
それでもそれなりに快適でしたw


あのハンモックの少し揺れている感
スゲー好きw

のんびりと
僕が大好きなワンオクの曲を聴きながら
のんびり昼寝してました。


気づけばいつの間にか
寝落ちしていたほど、
人生で体験したことが無いくらいの
寝落ちでしたわw


ちなみにだけど、
ペグダウン用のガイラインは
ハンモックを開ける意味もあれば、
ハンモックの揺れ防止にもなるらしいので
ぜひとも使ってくださいw


僕は使い方知らなくて
使ってなかったけどw

だけど
それでも全然グルんと回転して地面に落ちちゃった。。。

なんてこともなかったので
安全性はバッチリです!


デメリットレビュー

ってことだけど、

何が不便?


って言われると、

説明書が分かりづらい!

これが一番w


lenzaiは中国メーカーなので
日本語で説明はされているけど
どこかたどたどしくて分かりづらいのです。。。


まぁ僕はキャンプ場で
いきなり説明書を広げて読みながら
初めて設置したので、

もしかして
家でゆっくり読み込んでいたら
もっとわかりやすかったかも?

って思って
帰宅してから説明書読んでみたけど
やっぱり分かりづらかったですが、、、


え?僕が読解力ないだけ、、、( ;∀;)



あとデメリットと言えば
まぁそこまでデメリットではないけど
ファスナーが片側にしかないので
ファスナー側をどっちに設置するか?
は最初に考えておく必要がある。


まぁ蚊帳付きだけど
蚊帳の目も細かいけど
凄く透明感があるので
視界に困ることが無いので
本当にどっちにファスナーがあっても
そこまで困らないけど、
なんかね、
こっちにないと気持ち悪いな。。。


そんな感覚があるなら
両方にファスナーがあれば便利なのにな~
って感情が沸いても不思議じゃない。

だけど、
本当にデメリットはこれだけかな。


木が無いとハンモックが設置できない!
ってのは、どのハンモックでも同じだし。


ちなみに

スポンサーリンク


メリットレビューとなると

まず価格が安いのに
しっかりとした作りになっている。

僕もハンモックを買おうといろんなハンモックをリサーチしてみたけど
値段も手ごろでレビューも良くて
しかも
アマゾンで1位でしたw
※最近は2位




もちろん
lenzaiのハンモックよりも
安いハンモックもあったけど
あまり安いのも怖いし、、、

それになんか
lenzaiの廉価版ぽかったので
lenzaiにしたんだけど、
今のところ、全然後悔はないですね。


あとね、
ハンモックの中にあるこの小物入れが便利。

スマホ入れたり、車のカギを財布を入れたりできるので。



あと、
収納袋がそのまま本体にくっ付いているので
外にそのまま小物入れになるので
これも使いやすいです。


ペットボトルを入れておけば
のどが渇けばいつでも飲めますからね。


ただ、
やっぱり外なので
財布とかは怖すぎなので入れない方が良いですけどね。


あと、蚊帳付きなので
蚊に刺される心配がないのがめっちゃ良い!


しかも
網が細かいので
蚊だけでなく他の虫も入ってこれない


だけど、
視界は抜群に良好です!



ちなみに
ハンモックから見た景色はこんな感じ。


モミジの木があるので

秋になれば
赤く色づいた紅葉を見ながら
お昼寝が出来ると思うと

こりゃーやべーわ!

って今からなってます。


ところでここのキャンプ場は
三重県津市美杉町にあるサブスクのキャンプ場
『ウッズランドミオ』
ってところです。


ウッズランドミオについては
こっちのブログで詳細にレビュー書いてるので
良かったらクリックして読んでみてください

ハンモックレビューまとめ

ってことで
ハンモック初心者の僕でも
普通に簡単にハンモックは設置できたので
誰でも簡単に設置できるので


私にハンモックなんて設置できるだろうか?


そんな心配はマジで心配無用です!


そして
想像している1.5倍くらい
ハンモックは快適です!


空中に浮遊しているあの感じ。
まさしくプランクトンになったかのような気持ちになれます。


あ、プランクトンって
浮遊しているって意味もあるらしいですw



まぁ普通の生活じゃ
絶対に体験できないですからね
ハンモックって。

なので、
ぜひぜひやってみてください


僕も今度は、
半額出してくれた子供を招待するつもりだし、

嫁も誘ってみようと思います。


嫁と二人でハンモックでゆらゆら。。。


流石にね、
ハンモックの二人乗りは厳しいと思うけど、
のんびりとゆらゆらしたら
ちょっとは心のゆとりが出て
少しは優しくなってくれるかな~?

と、期待してますw


それくらいハンモックは
人の心を柔らかくしてくれますw


あ、そうそう
あと、僕が
なぜlenzaiの最新型の蚊帳付きハンモックを選んだのか?ってことだけど、

やっぱりハンモック初心者ってことで
自分は本当にハンモックを使うのか?
ってことが不安だったので

まずは高級なハンモックは選択肢から除外した。

で、あとは、
ハンモックにはタープがあれば便利だよ~
って話を聞いて、

タープ付きのハンモックも探してたら、
実は
lenzaiのハンモックと同じような値段で

しかも
タープ付き!



ってのがあったんだけど、
レビューを見てみると
そんなに良くなかった、、、

ってことや、

僕自身、スノーピークのタープを持っているので
まあこれがあれば
それで行けるかな?

と思ったので

いろいろなハンモックを探してみたけど
レビューが一番良かったlenzaiの最新型の蚊帳付きハンモックを購入しました。
実際使ってみて
買わなければよかった。。。

なんて後悔もしてないし
ハンモック自体も快適だったので
これからもハンモックは使っていこうと思ってます。


lenzaiのハンモックのレビューについては
こっちのブログで詳しく書いているので
読んでください


だからと言って
それならもっとお高い高級ハンモックを買っておけばよかった、、、

そんな気持ちは微塵もないので
値段も手ごろで品質もそれなりのlenzaiのハンモックで満足してるよー

スポンサーリンク
おすすめの記事